



バラ:オールライフ イン ブルーム【4号ポット・冬苗】 2022年発表品種
¥3,300 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
※こちらの苗は新苗よりは早く大きく育ちます。
※到着後は6〜8号ポットに植え替えて下さい。
※地植えにする場合は、いったんポットに植え替えて、大きく育ててから植えて下さい。
※苗の写真は一例です。
品種名「オールライフ イン ブルーム【All life in bloom】」(作出:坂野 将史 2022年)
「花咲く人生」「花咲く生活」という意味。暗いことばかりが続く世の中ですが、いつか品種名のような生活(人生)を歩めたらという願いを込めました。
オールドローズのような優しく柔らかな雰囲気を持つ花と葉が、庭の雰囲気を優しく演じてくれます。
多花性のシュラブ状木立で、比較的大きく生育する傾向があるので、半つるバラとしても扱えますし、強剪定して小柄な木立樹形を継続することも可能です。暑さ寒さに強く、病害虫にも強く、月1回の消毒で完全に葉を保て、ベト病にも耐病性があります。
セルフクリーニング性の強い四季咲き多花性の中型シュラブ、開花中も花芽が上がり繰り返し咲きます。
樹形:中型シュラブ・半つる型シュラブ、h:1.2m w:0.8m
樹勢:強い
耐病性:強い
花色・花弁の特徴:パウダー感のあるローズピンクのボタンアイ
花径:小中輪、4㎝
香り:ムスク+ミルラ 中香
※2022 vol.31 New Roses 掲載品種
◎サカノローズ https://www.facebook.com/SAKANOROSE/
(坂野 将史)の育種思想
ガーデンで育てやすいバラ、生活に楽しみを与えてくれるバラを出していく事をモットーとしています。
バラは難しい、病気になりやすくて大変、木が暴れて手が付けられない、といったイメージを壊して、バラは本当はガーデンを作りやすい木で、ガーデニングをより楽しくさせてくれる花、気軽にお庭に取り入れて親しみやすい花木であることを伝えていけるような、改良品種を発表します。
花の良さや耐病性はもちろん、育てやすい樹形であったり、耐陰性やトゲの少なさなどにも意識をした育種を目指しています。
☆★☆発送に関して☆★☆
こちらの商品は2週間程度の間に発送いたします。
◯配達希望時間がある場合には「午前中」「12~14時」「14~16時」「16~18時」「18~20時」「20~21時」のどれかを備考欄にご記入下さい。
-
レビュー
(27)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,300 税込