








【4号ポット苗】うさぎのロップ 2023年発表品種 (5月中~下旬頃から発送)
¥3,300 税込
COMING SOON
発送予定:2025年5月19日 から順次発送
販売期間
2025年4月30日 20:00 ~ 2025年7月10日 00:00
※販売期間・内容は予告なく変更になる場合があります。
別途送料がかかります。送料を確認する
※こちらの苗は新苗よりは早く大きく育ちます。
※到着後は6〜8号ポットに植え替えて下さい。
※地植えにする場合は、いったんポットに植え替えて、大きく育ててから植えて下さい。
※7号ポット苗と一緒にお求めの場合は送料 宅配便140サイズを選んで下さい。そうでないと送料が2重にかかってしまいます。
品種名「うさぎのロップ」【Rabbit Lop】(作出:坂野 将史 2023年)
今は亡き愛兎に捧げるバラ。
咲き始めは黄色で外弁にうっすらピンクがかり、咲き進むと透明感のある黄色に、花の終わりには退色して蛍光色のピンクとなって、一株で色々な花が楽しめます。中輪のボタンアイのロゼット咲き。淡いながらもティーの香りがあります。葉は照葉。
早咲きの四季咲き性ですが暑さにやや弱く、夏場に生育が弱まります。ただ、秋には問題なく花を咲かせます。秋に出るシュートはつる性に伸びて花を咲かせないのでピンチをして枝を硬くさせて下さい。
コンパクトな樹形で扱いやすいやすく、地植えで花壇の手前で宿根草と合わせても良いですし、鉢植えでも良いです。消毒は月二回がオススメですが、病気の広がりは遅いです。
花形:ボタンアイのロゼット咲き/花形:6cm中輪/花色:黄色にピンクの複色が入り、徐々に蛍光ピンクがかる/香り:ティーの淡香/樹勢:普通/系統:シュラブ/樹形:木立/樹高・樹幅:H1m W50cm/黒点病:やや強い/うどん粉病:普通
※2023 vol.33 New Roses 掲載品種
◎サカノローズ https://www.facebook.com/SAKANOROSE/
(坂野 将史)の育種思想
ガーデンで育てやすいバラ、生活に楽しみを与えてくれるバラを出していく事をモットーとしています。
バラは難しい、病気になりやすくて大変、木が暴れて手が付けられない、といったイメージを壊して、バラは本当はガーデンを作りやすい木で、ガーデニングをより楽しくさせてくれる花、気軽にお庭に取り入れて親しみやすい花木であることを伝えていけるような、改良品種を発表します。
花の良さや耐病性はもちろん、育てやすい樹形であったり、耐陰性やトゲの少なさなどにも意識をした育種を目指しています。
☆★☆発送に関して☆★☆
こちらの商品は苗がある程度の大きさに育ち次第、順に発送いたします。
ご注文後すぐに発送する場合もあれば、1ヶ月程度お待たせする場合もあります。
どうぞご了承ください。
〇坂野ガーデン(Tne Natural Gardens of Sakano)内でも販売しています
-
レビュー
(40)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,300 税込
COMING SOON